【修理事例】4tダンプ 枠組み曲がり修正&コボレーンシート張り替え
公式LINEからも
問い合わせが可能です!
問い合わせが可能です!
友達登録で建機プロショップで使える
お得なクーポンプレゼント!
お得なクーポンプレゼント!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
受付:9:00~19:00
フォームや公式LINEからお問い合わせ・ご相談ください。
公式LINEでは友達登録で建機プロショップで使えるお得なクーポンプレゼント中!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
ご依頼背景
4tダンプをご使用のお客様から「コボレーンシート(=アオリシート)が破れて荷こぼれが心配」「枠の上端が変形してシートも張りづらい」とご相談をいただきました。採石場での連続運行中にシートが風圧で裂け、枠も曲がって開閉が重くなっていたとのこと。「以前別の修理を依頼した時に、きめ細やかな対応と仕上がりが良かったので。」と当社にご依頼くださいました。
【修理内容とポイント】
- 開閉20回連続テストで噛み込み・弛みなしを確認。
当社の強み・工夫【同じようなお悩みの方へ】
「うちの4tダンプもコボレーンシートが裂け始めた…」「10tダンプで枠が歪んでシートが噛む…」そんな症状なら、早めの点検・修理がおすすめです。
また、コボレーンシートの破れは、積荷落下や飛散のリスクがあり、走行中など周りの方に迷惑がかかる可能性がありますので、特に早めの交換をおすすめします。
お見積もりなど、いつでも対応可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
写真や動画が簡単に送れる公式LINEからのお問い合わせがおすすめです。
この機会に友達登録お願いいたします!ページ下部より簡単に追加できます。