CAT259D 足回り塗装&ゴムクローラー交換
修理内容詳細
公式LINEからも
問い合わせが可能です!
問い合わせが可能です!
友達登録で建機プロショップで使える
お得なクーポンプレゼント!
お得なクーポンプレゼント!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
受付:9:00~19:00
フォームや公式LINEからお問い合わせ・ご相談ください。
公式LINEでは友達登録で建機プロショップで使えるお得なクーポンプレゼント中!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
ご依頼背景
サビ発見は塗装修理の合図!
こんにちは!彩重機エンジニアリングです。
本日はCAT 259Dの足回り塗装&ゴムクローラー交換の様子をお届けします。
このスキッドステアローダーは、生コンを使用した現場で使われていたようです。足回りに生コンの付着やサビが目立ちます。
早速修理していきましょう!
【修理の内容】
下処理をしっかり行い、見た目も耐久性もバツグンに!
まずは生コンを専用の薬剤でしっかり落としていきます。
続いて、サビなどを研磨してプライマーで下地処理→サフェーサー処理→本塗装を行います。
サフェーサー処理とはなんぞやと言いますと、
などの効果を得られる非常に重要な工程です。
彩重機では全ての塗装修理でサフェーサー処理を行っております。
「塗装なんてどこに頼んでも同じでしょ?」と思っているそこのあなた!全くもってそんなことはございません。サフェーサー処理をしっかり行っているかどうかは重要な判断基準になります!
そして、塗装が完了したらゴムクローラーを交換して作業完了です。
高品質・低価格なゴムクローラーの購入は建機プロショップがおすすめ!
修理のプロだから実現できたクオリティをお届けします。
↓↓↓
https://www.kenki-pro.com
【同じようなお悩みの方へ】
サビ発見は塗装修理の合図!
サビが進行すると、修理不可な油漏れやクラック(ひび)が発生する可能性があります。
すると、板金塗装だけでは済まなくなったり、重大な事故に繋がりかねません。早めの修理が大事です!
その他の板金塗装・溶接関連の修理事例はこちらから
弊社のメカニックは年間300台以上の修理を担当しています。メーカーやモデルを問わず、様々な機械の修理・点検が可能です。関東圏内はもちろん、長野・山梨・福島など関東近郊への出張修理も対応しております。
重機のお困りごとは、ぜひ彩重機エンジニアリングへご相談ください。
写真や動画が簡単に送れる公式LINEからのお問い合わせがおすすめです。この機会に友達登録お願いいたします!
LINEお友達登録はこちらから!
また、LINEお友達登録で、建機プロショップで使える5%OFFクーポン配布中!