電気系統修理 【修理事例】CAT 902C クラクション不良修理 before ホーンボタンのゴムが剥がれ、ボロボロになっています。 これでは作業中にクラクションを鳴らすことが困難で、非常に危険な状態です。 after CAT純正部品を使って交換作業完了です! 新品ピカピカで連打したくなっちゃいますね〜 ご依頼背景 警報器は作動することが絶対条件! こんにちは、彩重機エンジニアリングです! 今回はCAT 902C ホイールローダーのクラクションの修理事例を紹介します。 さてこのホイールローダー、除雪で使用する予定があります。つまり、公道を走ります。 クラクション(=警音器)が鳴らないと、整備不良車両で道路交通法違反となってしまいます。 ちなみに、現場内のみの使用の場合もクラクションを作動できない機械を使うことは労働安全衛生法違反となります。 つまり、どこで使うにせよクラクションが鳴らない重機はアウトです! では早速修理していきます。 【修理の内容】 純正部品でクラクション部分のみ交換! ハンドルごと交換しなければならないと思いきや、クラクション部分のみの交換で対応できました。 しかもCAT純正部品でかっこいい! 今回はクラクション部分のみ交換したので、ハンドルの劣化具合が多少気になるかもしれません。ハンドルごと交換など、予算に応じて対応可能ですのでご相談ください! 【同じようなお悩みの方へ】 クラクションは事故予防の要! 合図や注意を促すために使用される警音器。重ね重ねにはなりますが、警音器が鳴らない建設機械は問答無用でアウト!法律違反です! というわけで、社会的に自分の身を守るためにも、不具合を感じたら必ず点検を行いましょう! その他の電装系の修理事例はこちらから 弊社の整備士は年間300台以上の修理を担当しています。メーカーやモデルを問わず、様々な機械の修理・点検が可能です。関東圏内はもちろん、長野・山梨・福島など関東近郊への出張修理も対応しております。 重機のお困りごとは、ぜひ彩重機エンジニアリングへご相談ください。 LINEお友達登録はこちらから! また、LINEお友達登録で、建機プロショップで使える5%OFFクーポン配布中! 高品質・低価格な足回り品は建機プロショップ! ゴムパッド・ゴムクローラーなら建機プロショップでの購入が圧倒的におすすめ! 修理のプロだから実現できたクオリティをお届けします。 ↓↓↓ https://www.kenki-pro.com 修理内容詳細 配線作業中 配線作業中 ホーン新品取り付けです 公式LINEからも問い合わせが可能です! 公式LINEお友達募集中! 友達登録で建機プロショップで使える お得なクーポンプレゼント! 修理事例一覧シリンダー修理 エンジン関連修理 油圧システム修理 電気系統修理 走行装置・足回り修理 板金塗装・溶接関連 その他
ご依頼背景
警報器は作動することが絶対条件!
こんにちは、彩重機エンジニアリングです!
今回はCAT 902C ホイールローダーのクラクションの修理事例を紹介します。
さてこのホイールローダー、除雪で使用する予定があります。つまり、公道を走ります。
クラクション(=警音器)が鳴らないと、整備不良車両で道路交通法違反となってしまいます。
ちなみに、現場内のみの使用の場合もクラクションを作動できない機械を使うことは労働安全衛生法違反となります。
つまり、どこで使うにせよクラクションが鳴らない重機はアウトです!
では早速修理していきます。
【修理の内容】
純正部品でクラクション部分のみ交換!
ハンドルごと交換しなければならないと思いきや、クラクション部分のみの交換で対応できました。
しかもCAT純正部品でかっこいい!
今回はクラクション部分のみ交換したので、ハンドルの劣化具合が多少気になるかもしれません。ハンドルごと交換など、予算に応じて対応可能ですのでご相談ください!
【同じようなお悩みの方へ】
クラクションは事故予防の要!
合図や注意を促すために使用される警音器。重ね重ねにはなりますが、警音器が鳴らない建設機械は問答無用でアウト!法律違反です!
というわけで、社会的に自分の身を守るためにも、不具合を感じたら必ず点検を行いましょう!
その他の電装系の修理事例はこちらから
弊社の整備士は年間300台以上の修理を担当しています。メーカーやモデルを問わず、様々な機械の修理・点検が可能です。関東圏内はもちろん、長野・山梨・福島など関東近郊への出張修理も対応しております。
重機のお困りごとは、ぜひ彩重機エンジニアリングへご相談ください。
LINEお友達登録はこちらから!
また、LINEお友達登録で、建機プロショップで使える5%OFFクーポン配布中!
高品質・低価格な足回り品は建機プロショップ!
ゴムパッド・ゴムクローラーなら建機プロショップでの購入が圧倒的におすすめ!
修理のプロだから実現できたクオリティをお届けします。
↓↓↓
https://www.kenki-pro.com