日立ZW40 アクスルオイル油漏れ出張修理
修理内容詳細
公式LINEからも
問い合わせが可能です!
問い合わせが可能です!
友達登録で建機プロショップで使える
お得なクーポンプレゼント!
お得なクーポンプレゼント!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
受付:9:00~19:00
フォームや公式LINEからお問い合わせ・ご相談ください。
公式LINEでは友達登録で建機プロショップで使えるお得なクーポンプレゼント中!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
ご依頼背景
「ホイールローダーの下から油が漏れているんです……。」
こんにちは、彩重機エンジニアリングです。
本日は日立建機 ZW40(ホイールローダー)のアクスルオイル漏れの出張修理の様子をお届けします。
アクスルオイルとは、駆動軸内のギアやベアリングを保護・潤滑に使用するギアオイルの一種です。
つまり、潤滑油がなくなれば摩擦でベアリングなどが焼き付いて……。その後の修理が大変になるのは言うまでもないですね。
では早速修理していきましょう!
【修理の内容】
見落としがちな車両下部からの油漏れ
まずは現場に向かってどこからオイルが漏れているか確認。
フロント・リア双方のプロペラシャフトの接続部から油漏れしていることがわかりました。
《修理の手順》
アクスルオイルはフロント・リアで分かれていますので、両方で上記の作業を行いました。
そして、20分ほど試運転を行い、特に問題はありませんでしたので作業完了です!
【同じようなお悩みの方へ】
油漏れは即修理!!!!これだけ覚えて帰ってください!!!!
さて、口酸っぱくお伝えしておりますが、油漏れは問答無用で即修理です!
特に、今回のホイールローダーのように公道を走る予定がある機械は始動前点検を必ず行いましょう。
ど真ん中で止まってしまっては他の通行車両に迷惑をかけてしまう可能性もありますしね。
また、油漏れの放置はさらなる高額修理に繋がる可能性が高いため、ここでケチるのはスマートじゃないです。
というわけで、油漏れを発見したらなるべく早めに修理に出してあげてくださいね。
その他の油圧システム修理事例はこちらから
☆
写真や動画が簡単に送れる公式LINEからのお問い合わせがおすすめです。
LINEお友達登録はこちらから!
また、LINEお友達登録で、建機プロショップで使える5%OFFクーポン配布中!
☆
高品質・低価格な足回り品は建機プロショップ!
ゴムパッド・ゴムクローラーなら建機プロショップでの購入が圧倒的におすすめ!
修理のプロだから実現できたクオリティをお届けします。
↓↓↓
https://www.kenki-pro.com