株式会社 彩重機エンジニアリング
〒360-0801
埼玉県熊谷市中奈良292-1

repair case
修理事例

CAT020CR ゴムクローラー交換出張修理

before
まずは実機確認です。アジャスターシリンダーは完全に伸ばした状態ですが、ダルダルですね……。
after
動作確認やグリス漏れがな以下確認して作業完了しました。
ゴムクロの取り付けが完了しました。試運転をして、アジャスターシリンダーの緩みやグリス漏れがないかの確認ができたら作業完了です!

ご依頼背景

ゴムクロ交換、なぜかうまくいかない……。

こんにちは、彩重機エンジニアリングです。

今回は、CAT020CRのゴムクローラー交換の様子をお届けします。

ゴムクロの交換はご自身でやられる方も多いかと思います。しかし、「外したはいいが、なぜか取り付けられない。」なんてことも。取り付けにくい機種もあります。

実際やってみて、ダメそうだったら遠慮なく我々プロの力を頼ってくださいね。

というわけで、早速交換していきましょう!

【修理の内容】

どんな機種でも手際よく交換!

まずは、機体をジャッキアップし、アジャスターシリンダーを縮めてゴムクロを外します。外したついでにアイドラなども異常がないか確認しておきましょう。

ゴムクロを装着する際は、スプロケットから取り付けます。取り付けが完了したら、グリスポンプを使ってゴムクローラーを張ります。

最後に、動作確認やグリス漏れなどがないかを確認して作業完了です!

【同じようなお悩みの方へ】

足回りのことは彩重機におまかせ!

ゴムクローラーの購入から取り付け交換〜処分まで、一貫して対応可能なのが彩重機の強みです。もちろん、ゴムクロやゴムパッドの購入だけでも大歓迎です!「サイズがわからない」「商品が見当たらない」など、お困りのことはお電話・メール・公式LINEにてご相談ください。即日対応可能です◎

また、ゴムクローラーやゴムパッドは産業廃棄物扱いとなり、通常のゴミとしては処分できかねますのでご注意ください。詳しくはこちら→ https://www.kenki-pro.com/useful/useful-45707/

重機に関するお悩みは、なんでもお気軽にご相談ください!

彩重機では、メーカーやモデルを問わず、様々な重機・建設機械の修理・点検が可能です。

関東圏内はもちろん、長野・山梨・福島など関東近郊への出張修理も対応しております。

写真や動画が簡単に送れる公式LINEからのお問い合わせがおすすめです。

また、LINEお友達登録で、建機プロショップで使える5%OFFクーポン配布中!

高品質・低価格な足回り品は建機プロショップ!

ゴムパッド・ゴムクローラーの購入なら建機プロショップがおすすめ。

修理のプロだから実現できたクオリティをお届けします。

↓↓↓

修理内容詳細

  • 交換前のクローラーをよく見てみると、切れてしまったところを無理矢理補修して使っていたようです。
    それでもどうにもならなくなり、スプロケットにリンクが噛み合わず、走行できなくなってしまいました。
  • まずはジャッキアップして両側のアジャスターシリンダーを緩めます。
  • 取り付け作業は、片側ずつジャッキアップして行います。
公式LINEからも
問い合わせが可能です!
友達登録で建機プロショップで使える
お得なクーポンプレゼント!
お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00
contact
お問い合わせ

フォームや公式LINEからお問い合わせ・ご相談ください。
公式LINEでは友達登録で建機プロショップで使えるお得なクーポンプレゼント中!

お電話でお問い合わせ
受付:9:00~19:00