2025.7.22
建設機械や重機の修理屋に求められる重要な要素とは

あなたさまの会社で使っている建設機械や重機の修理はどちらに頼んでいますか?安いから、近いからなど様々な理由がある中、本当に建設機械や重機修理屋に求められる重要な要素を埼玉県にございます彩重機エンジニアリングがお伝えさせて戴きます。

建設機械や重機の修理屋に求めて欲しい事

前述いたしましたが、建設機械や重機の修理屋に依頼する際の決め手として
・ただ近いだけ
・ただ安いだけ
・ただ早いだけ
で決めていませんか?

最近、弊社、彩重機エンジニアリングに再修理依頼としてお問合せを戴く事で多いケースの大半が上記の理由で初回修理に失敗してしまったケースです。

確かに緊急事態の時はじっくり調べて吟味する時間もありません。
ただ、今回こちらの記事に辿り着いたならば、予め緊急の時も含め建設機械や重機の修理屋さんを探しておいて損はありません。

損をしない・失敗をしない建設機械や重機の修理屋で求めたい要素をお伝えいたします。

まずは修理実績を確認してください

修理実績は建設機械や重機の修理屋を選ぶ際の非常に重要なポイントです。

・複数の修理実績がある事(月間コンスタントに数件以上)
・難しい修理実績がある事
・症状と近しい修理実績がある事

ここら辺を参考として、点数をつけてみましょう。
3社くらい探して修理実績部門A B Cでもいいですし、優良化でもいいので修理業者をランク付けしてください。

自社工場の有無を確認してください

建設機械や重機の修理屋さんと呼ばれる中には仲介をして他の下請け修理業者に出しているケースも多々ございます。
別にそれ自体は悪い事ではないですが、自社工場を持っている方が

・手数料が無いので安い
・自社工場があるので早い
・自社工場があるという事は専門である

という事が想像出来ます。

自社工場を持っている修理屋さんであれば、それだけの覚悟を持って工場を構えている訳ですから、そういった背景からも安心や信頼が出来ます。

相性を見る

十人十色・千差万別など様々な建設機械や重機の修理屋さんがいらっしゃいます。
物凄く丁寧な業者さん・フランクな業者さん・馴れ馴れし過ぎる業者さん。

相談や商談をしている最中からも空気感がいい悪い、相性が良さそう・信頼出来なそうなど色々な事を感じ取れると思います。

正直どんなに技術力が優れていても安くても私個人として相性が合わないところに依頼するのは何か気が引けてしまいます。

それでしたら自分の好きなタイプの担当者さんや社長さんに頼みたいなと感じます。
双方信頼が出来、長いお付き合いをお求めであれば相性もきちんと見分けるようにしてください。

まとめ

3つほど建設機械や重機の修理屋さんに求めるポイントを挙げてみました。
考え方としては…

  1. 安さを一番にしつつ、今回挙げた3つのポイントで最終的に決める
  2. 自社工場保有を優先で納期を優先する
  3. 相性を最優先し修理事例が沢山(技術力)あれば価格と納期はそこそこでいい

などの決め方があると思います。
あなたさまはどのような感じが一番しっくりきますか?

建設機械や重機の修理はいつもついて廻るものです。
言わば今の仕事をしている限り永遠のパートナーやタッグチームです。
自社の業績アップ・安全運行の為にも建設機械や重機の修理屋さん選びは大事にいたしましょう。

埼玉県を中心に東京・茨城・群馬・山梨・神奈川・千葉などの関東エリアの皆様が建設機械や重機の修理にお困りでしたらお気軽に弊社、彩重機エンジニアリングまでお声掛けくださいませ。